私のお仕事

ご覧になった方は「アカンパニストってなに?」となったかと思います。


 一言で言うと、事業を頑張る人、自分の夢を実現したい人を支援することをやっています。

 アカンパニストは、日本語で言うと「伴奏者」のこと。広辞苑によると「伴奏とは、楽曲の主要声部・主要旋律を引き立たせるために付け加えられる声部。また、そうした声部を演奏すること。」とされています。世間一般で使われるのは「コンサルタント」ですが、コンサルタントの仕事はあくまで「一定の事柄について相談・助言・指導を行う専門家」のこと。私は、相談・助言・指導をして一歩引くような立場ではなく、その人のやりたいこと(=主要旋律)を引き立たせるために、付け加えられる演奏のように最後まで一緒に「やりたいこと」という音楽を一緒に奏でていきたいと考えています。

↓↓こんな感じに話を聞きながら、整理していきます↓↓

>ほどよい「地方移住」を実現するコンパス

ほどよい「地方移住」を実現するコンパス

 東京の会社に勤め、帰りは日付が変わる頃。土曜日、目覚めたら夕方になっていた。これが、8年前の自分自身です。
 その当時は、今の「複業暮らし」なんて想像もしていませんでした。
 だから、あなたも大丈夫。複業暮らしは誰でもすることができます

CTR IMG